ゴーヤチャンプルーのレシピって言ったら、種と白いわたを取りましょう、わたをきれいに取った方が苦味が少なくなりますなんて書いてあるのだが、最近知って驚いたことには、ゴーヤのわたは実は苦くないのだった。
ネットでこの話を知って半信半疑で食べてみたら確かに苦くない。それどころか種もわたも食べられて、インド人の料理人が言うには、苦いのは皮のイボイボなんでインドではそっちを取り除いて料理するんだとか。
ゴーヤのわたを取り除くって、ゴーヤ料理の問答無用の常識だったけど実は大して根拠の無い話だったようだ。
だけど沖縄県民も、料理人や料理研究家も何やってたの一体。
www.dee-okinawa.com