2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
日産のゴーン騒動は、日産とルノーという企業の問題にととまらず、フランス政府が自国の利益に関わる問題として注視しているということが表立ってきた。 なにせフランス政府がルノーの筆頭株主だというのだ。 マクロン大統領はトランプ大統領の自国優先の方…
音楽は感情や気分に働きかけて人を動かす力を持つ。それも非常に強い力を。私は政治において感情や気分で人が動かされることは危ういと考えるので、音楽と政治が一緒の場に立つことには賛成しない。 ミュージシャンが政治的な発言をすることは別に何の問題も…
自分が昔書いた記事を数年ぶりに読み返してみたのだが、今読むと書いた本人でも文意がよく掴めない、ということもなく普通に読めた。 数年前の自分なんかもう半ば他人である。それが案外ちゃんと書けていたので安心した。
ようやくNHKのニュースでも報道したか。 www.theguardian.com British diplomats who visited Xinjiang have confirmed that reports of mass internment camps for Uighur Muslims were “broadly true”, the foreign secretary, Jeremy Hunt, has told parl…
ウォッカの飲み過ぎは単に個人の健康を損なうというだけでなく、社会的、経済的な損失も大きく、国としても長らく頭を痛めている問題らしい。 しかしロシア人の平均寿命の短かさの一因がウォッカの飲み過ぎにあるとすれば、反面それによって医療費、年金など…
「一歩踏み出せ」、「一歩向こうへ」ということだろうか。 これは2003年、大阪のスカバンド、デタミネーションズと一緒にやった時の。曲前の喋りでそんな感じのメッセージをバスターが語っている。(動画はその箇所から再生されます。) 「行く手を山が阻ん…