膨らまない話。

Tyurico's blog

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

アン・モロウ・リンドバーグの『輝く時、失意の時』を買う

輝く時、失意の時―1929~1932 アン・モロウ・リンドバーグの日記と手紙作者:アン・モロウ・リンドバーグ,リーヴ・リンドバーグ三好企画Amazon メルカリ見てたらお安い値段の出品が目に止まって買ってみた。 1929年から1932年までの日記と手紙を本にまとめたも…

すき焼き鍋でプチヴェールを蒸す

中火で予熱3分。 プチヴェールを乗せたザルを入れて、 蓋の隙間からやかんの熱湯1カップほどを注ぎ入れる。 蓋閉めて2分くらい。 やけどには注意して。

野菜の重量の目安

トマト小玉一個 100グラム ピーマン二個(種ヘタ除く)50グラム もやし1/2袋 100グラム にんじん15cm程度 200グラム

すき焼き鍋でそら豆を焼く

ガラス蓋をして10分から12分くらいか。 そら豆おいしいんだが、ゴミが多くでる。

私は「すき焼き鍋調理法研究家」。

コールドスタートでステーキを焼く。油は引かない。筋も切らない。 たいへんいい具合に焼ける。 上に乗せている物は反り返り防止用。ミートプレスの代用品。 ソト(SOTO) ステンレスダッチオーブン交換用底網(8インチ用) ST-908NTソト(SOTO)Amazon

「地滑り的勝利」の意味をずっと誤解していた

選挙結果で時に耳にする「地滑り的勝利」というやつ、あれの意味を誤解していた。 まあ誤解もなにも漠然と「そんな感じかな」程度の把握でしかなかったが。 「地滑り」っていうから何かズルズル動いたとかそういう感じかと思ってたよ。 今日ニュースを英語音…

今日おいしかった名もない料理

<材料:舞茸、煮干し、醤油、塩> いつものようにガラス瓶で煮干しだしを取る。 およそ同量の水(あるいはひたひたくらい)で裂いた舞茸を20分かけてじっくり加熱する。 煮干しだしを合わせる。 塩と醤油で調味。 久々に作ったがやはりこれすごく美味しい。…

記事メモ こりゃ駄目だクックパッド

あまりの無内容さに驚いて残しておきたくなった。 【クックパッドニュースラジオ@voicy 29】音声プラットフォームアプリ「Voicy」では、クックパッドニュース編集部のメンバーが、料理にまつわる悩みから台所事情、外食との関わり方まで赤裸々に話しています…

記事メモ 惣領冬実先生の卓見

fuyumis.com 台湾の制作者サイドから編集部を通じてオファーがきた際、監督のツァイ・ユエシュン氏が原作のファンであり原作に忠実に創りたいと仰っていると聞き、もちろんこれは社交辞令にすぎないと半信半疑で承諾したのですが、蓋を開けてみれば本当に原…

はてなブログのおかしな仕様にちょっとイライラする

自分のブログなのに「読者になる」ボタンが表示されるの、あれ何。間違って押しちゃったよ。てっきりログアウトしてるのかと思えばそうじゃなくて、ログイン状態でも常時表示されてるし。あと既に読者登録してるブログに行っても「読者になる」ボタンが相変…

日本一簡単なぶりの照り焼き

料理って丁寧に作れば美味くできる、というものでもない。 逆にざっくり作った方がいいこともある。さてぶりの照り焼きだが、今まではフライパンでぶりを焼いてそして予め合わせておいたタレを入れて味をつけていた。一般的なレシピ。最近もっと簡単なやり方…

豚レバーの味噌漬け 一か月超

お正月用に作った豚レバーの味噌漬け、冷蔵庫に放置してあった残りを恐る恐る食べてみたら、今まで最高の美味しさだった。 漬けて三日くらいで味は染みるが、一月くらい漬けた方が絶対美味しいなこれ。 tyurico.hatenablog.com

『反哲学入門』から

突撃隊は、ユダヤ人商店の焼き討ちなどをやって庶民の支持を集めたわけですが、これは必ずしも「血の純潔」みたいな理屈を信じたからだけではありません。無慈悲に利益を追求するユダヤ人巨大資本への反感のために、ナチス支持が広がったようです。このあた…

なぜ彫刻とかの方が絵画より先に写実的作品が生まれるのか 続き

tyurico.hatenablog.com 以前の考えの続き。 ついさっきちょっと思いついたことが一つ。 人物の顔を絵に描くとき、真正面と横顔は割と描きやすい。形にしやすい。 ところが斜めから見た顔を描くことは簡単ではない。これを破綻なく写実的に描くには修練ある…

記事メモ 『セクシー田中さん』“改変”問題に漫画協会理事長「里中満智子氏」が緊急提言 「脅してくるような人にだまされないで」

1月29日、人気漫画『セクシー田中さん』の作者で、漫画家の芦原妃名子(本名・松本律子)さん(50)が死去していたことが報じられた。自宅に遺書が残されていたとされ、自殺とみられている。亡くなる数日前、芦原さんはSNSに同作のドラマ化をめぐるトラブル…

昆布だしの細かい実験を重ねる

日高昆布を使用。 室温20~21度。 ヤカンの湯が音を出し始め、小さな泡が底に見え始める頃。 450mlのガラス瓶に湯を注いで計ると78℃。 昆布を入れてフタして、タオルで二重に包んで12分。 12分後で68℃。 だしに濁りは出てなかった。80℃を超えない方がいいみ…

ガラス瓶に熱湯注いで昆布だしを取る時の温度など

ヤカンでお湯を沸かす。沸騰させない。湯温が高いと濁りと昆布臭さが出てしまう。 音が鳴り出して小さな泡が出てきたくらいでガラス瓶に注ぐ。 これで温度を測ると大体80℃に行かないくらい。 昆布を入れてフタして、タオルで二重に包んで10分。 昆布を取り出…