膨らまない話。

Tyurico's blog

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

もうキッチンの排水口にはフタを付けないことにした。

キッチンの排水口が常にきれいに維持できるようになったのでもうフタも付けないことにした。 見た目がなんだか、グラスとか倒れて割れるかも、という迷いもあったが、それよりもフタを取ったり戻したりの手間とフタ掃除の作業から永久に解放されるという方を…

第1回 私的イントロインパクト曲選

自分が聴きたいのを集めました。たぶん第2回あり。というかやりたい。 ahref="https://youtube.com/watch?v=hn2opn1cdqg"Goldfinger • Theme Song • Shirley Bassey 007 ゴールドフィンガーのテーマ。開始5秒で一本勝ちって感じのイントロ。シルクハットの…

排水口のゴミ受けに溜まったゴミは、ぬめり防止用のアルミスプーンで取ればいいんだとやっと気付く

ゴミ受けに溜まった細かいゴミは、ぬめり防止で入れているアルミスプーンでかき集めて取ればいいんだ、指で取らなくていいんだという当たり前のことに気付くのに三月。 あやうくそれ用にシリコンスプーンとか買うとこだった。ゴミを取るのが嫌でなくなってい…

納豆のフィルムの剥がし方のアイデアを私も一つ

調べてみたら私のやり方はネットでよく紹介されてるのと似ているけどちょっと違っていたので書いてみる。 ① フタを本体から切り離す。最近のはたいてい切れ目が入ってると思います。 ② フィルムの上側の端をつまんでその方向にゆっくり引っ張る。水平に。 ③ …

「100日間生きたワニ」ってタイトル、 なんか飼育日誌みたい

「ワニ飼ったんだけど100日で死んじゃった」とか。 「100日後に死ぬワニ」、まだそれでも映画作るんだ。往生際の悪いワニだな。tyurico.hatenablog.com

手ぬぐいを枕カバーというか枕に掛けてみたらいい具合。

といってもお裁縫してるわけではなくて、枕の上から掛けて両端を枕の下に折り込むだけのことなんですが、これが意外にズレない。あれこれと集めているうちに手ぬぐいの数がすっかり増えてしまって、それで手を拭く以外に何か使い道はないかと思案した結果で…

ダイバーシティというのは「いろんなのがいる」という状態のことではなくて「いろんなのがいてもいい」という意識のこと

すごく簡単に言うとたぶんそういうこと。 だから、そこに多様な人たちが存在しているのに全然ダイバーシティじゃないって状況だって普通にあり得る。 tyurico.hatenablog.com

ダイバーシティというのは「自分とは違う在り方を互いに尊重すること」

このコロナ禍においてオードリー・タンという人を知ってから、ダイバーシティという言葉について考えるようになった。 それ以前は大して興味も無くて、ダイバーシティというのは「職場に性別、人種、宗教とか関係なく多様な人材を雇用しましょう」というよう…