膨らまない話。

Tyurico's blog

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

思い込みを減らすとだいぶ楽に生きられる

「これが当たり前」と「こうでなければ」という思い込みを減らすことができれば、かなり平穏に生きられるようになる。 自分に対しても他人に対しても。まずは、人間は思い込みに囚われて生きていると知ることだ。

スガシカオさんが語るメイタルズの話

「俺の超オススメ」、「これが俺はものすごいお気に入りで。」、嬉しいこと言ってくださる。 news.line.me J-WAVE 1/24放送『Mercedes-Benz THE EXPERIENCE』 スガ:インナー・サークルはすごく息が長いバンドで、結成が1968年で74年にメジャーデビューする…

ご立派な経済学者の言うことも信用できたもんじゃないな

www.tokyo-np.co.jp 「私がアベノミクスの性質を十分に理解していない時、トリクルダウンのようなことをやっていると誤解した。反省している。最近の私はアベノミクスはトリクルダウンではなかったと思っている。今、トリクルダウンを信じてはいない」 「私…

「乙だね」はどんな時に使うか

言い換えるとどんな風か。「これはこれでまたちょっといいよね」って時に使う。

ステンレスのシンクに塩素系漂白剤は使っていいのか駄目なのか問題

キッチンのシンクの排水口に「泡ハイター」バンバン使ってて別に問題が起きたことも無いのだが、ネットには「ステンレスに塩素系漂白剤はダメ!錆びる!」の声が多数ある。 それで花王さんのサイトを見てみた。 花王 | 製品Q&A | 【使用可否】「キッチンハイ…

今日おいしかった名もない料理

〈材料 もやし、豚バラ肉〉 豚バラ薄切りをフライパンで焼く。弱火で。 火が通ったら醤油と酢1:1で入れる。水分飛ばす感じ。 エビスの「レンジでとうもろこし」で湯通ししたもやしを投入。水はよく切る。 ざっと混ぜて味みて、足りなければ塩。黒胡椒を多…

「なんで」とは自問しない。「どうすれば」と問う。

Whyではなく、Howで考える。 「なんで」という問いはだいたい過去を問うこと、過去を責めることであって、そして得るところは少ない。 前も書いたがまた書く。 tyurico.hatenablog.com tyurico.hatenablog.com tyurico.hatenablog.com

だから栃ノ心関を応援してんのよ。

www.nikkansports.com 特別な相手に完勝した。朝乃山は立ち合いすぐに左上手を引き、右の差し手争いも制した。前日の逸ノ城戦では、上手が切れて逆転負けした土俵際も、腰を落として隙を与えなかった。栃ノ心が観念したように土俵を割って4勝目。2日連続の幕…

ふきのとう味噌、今年は軽くあく抜きしてみた

容器に入れて湯をかけて30秒ほど。あく抜きはし過ぎない程度に。 あく抜きよりも、時間短縮の効果の方が良かった。 湯をかけた後だと刻むのが簡単。結果、全体として作る手間はむしろ減った。作業が楽になった。 それと刻んだ後のまな板の汚れが落ちやすいと…

スマホとSNSと経済と欲望

経済は必要によって回り、欲望によって必要以上にドライブがかかる。 欲望は自分と他人との差を知ることによって強く刺激される。 スマホとSNSのセットは経済と相性が良過ぎる。

自画自賛しとこう。

全く意外なことに長いこと続いているこのブログ。すぐに書くことが尽きるだろうと思いながら始めたので自分でも驚く。しかしそれ以上に驚いてるのは、本当に他の人が書いていないことや目を向けていないことをたびたび書いていること。我ながら感心するやら…

「ありがたい」というのは

それが当たり前のことだとは思わないことだ。 例えば毎日たっぷりのお湯のお風呂に入れるなんて決して当たり前のことではないんだよな。そんなことは歴史上ごく最近のことでしかない。

あーH3ロケット失敗しちゃったか

しょっぱなから不具合だったから今回も嫌な予感しかなかったんだけど、なんとか打ち上げ成功してほしいと願っていた。結局ダメだったか。 全然詳しくないから実際のところはわからないが、三菱重工の飛行機もダメになっちゃったし、日本の科学技術の劣化を見…

現在ロシアで生きるということは、嘘つきになるか、知らぬふりをするか、無知のままでいるか、拘束されるか。

「自分たちは戦争を止めようとしている」。恥知らずの嘘つき野郎。 www.bbc.com

過去の達成の蓄積が新しい試みの邪魔をしてしまったりする

なのでそれまでの蓄積が全くない空白のところの方が新しいものは一気に進んだり広がったりするんだろう。 電気自動車なんかそうだと思う。 ホンダのアシモが成功の後にめぼしい進歩がなかったのもそういうことかと。

どういう風にして人間は互いに名前で呼び合うようになったのだろうか

テレ東の『ヤギと大悟』、ヤギと歩いてて見つけた道端のタンポポから「ポポ」という名前をヤギに付けたと聞いた。それでふと「ヒトが犬と一緒に暮らしはじめた遥か大昔にも犬に名前をつけて呼んだんだろうか」と思ったのだが、考えてみたらその前には人間が…

煮干しのだしは本当にアクを取る必要があるのかな

正直、煮干しのアクなんて気にしなくていいと思うんだよね。煮干しって既に一度茹でてあるんだから。生魚を煮るわけじゃないんだから。この前、水に煮干し入れてフタして弱火で20分のつもりがうっかり忘れてグラグラと煮立たせてしまった。 しかし火を止めて…

「バターが足りないから牛を増やせ」からの「牛乳が余ってるから牛を処分しろ」の理不尽

いくらなんでもあんまりな仕打ちじゃない。さすがに無責任すぎるじゃない。 役人が杓子定規な仕事しかできないんだったらそこは政治家が仕事をしなきゃだろ。全くどいつもこいつも。 ほんとに日本のこと考えてんだろうか。嫌になるよ。 言っとくけどお気に入…

今日おいしかった名もない料理

<材料:にら、なめこ> なめこ一袋を器に入れる レンチン用のフタのせて500Wの電子レンジで1分50秒 刻んだニラを別の器で同様に1分半 二つを合わせて醤油大さじ1半入れたらよくかき混ぜる なめこにニラ足したら美味しいんじゃないかと思ってやってみたら…