膨らまない話。

Tyurico's blog

煮干しのだしは本当にアクを取る必要があるのかな

 

正直、煮干しのアクなんて気にしなくていいと思うんだよね。煮干しって既に一度茹でてあるんだから。生魚を煮るわけじゃないんだから。

この前、水に煮干し入れてフタして弱火で20分のつもりがうっかり忘れてグラグラと煮立たせてしまった。
しかし火を止めて静まってみればきれいなものだ。放ったらかしでアク取りなんか全くしてない。頭だって一緒に入れてる。
沸騰の最中にはぶくぶく泡が出てるけどあれアクじゃなくて本当にただの泡なんじゃないの。火を止めれば消えちゃうもの。
仮に少しアクが出てたとしても家で味噌汁作るとかなら全然問題にならない話だと思うんだけど。
 
煮干しのだし取りを調べるとみんな「丁寧にアクを取る」なんだけど、それしなくても大して影響はないと思う。
大して意味がないなら別にやらなくてもいいんじゃないの?
まあ使う煮干しによって結果が違うかもしれないけど一度試してみる価値はあると思いますよ。
実際自分で試したことないのに昔からそう言われてるからそう教えてるだけの人が多いような気がする。