膨らまない話。

Tyurico's blog

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

かぼちゃの煮物は今年なぜか突然上達した料理

自分なりのレシピが定まって迷いなく失敗なく、毎回上出来に作れるようになった。煮る時間も短いし調味も簡単。 味が染みるように弱火でじっくり煮るとかしない。落とし蓋も使わない。砂糖も使わない。酒も使わない。まるで大雑把な作り方なんだがこれが今ま…

「~でなければならない」という強い思い込みは呪いであり、

それを他人に強いることは災いである。そして「~でなければならない」の思い込みが潰えた時に残るのは破綻と絶望ということになるだう。 ウクライナ戦争 (ちくま新書)作者:小泉悠筑摩書房Amazon

温暖化による影響は予想を超えた多様な形で来てるよな。

温暖化って気温が少し上がって全体的に平均的に地球が温かくなる程度の、あとはせいぜい海水面が上昇するくらいの理解でいた人がほとんどだったんじゃないか。私はその程度の認識だった。 でも専門家でもこういう激変がいろいろな形で生じるとははっきり予測…

「ぼうふらが人を刺すよな蚊になるまでは泥水飲み飲み浮き沈み」か。

『勝新秘録 わが師、わがオヤジ勝新太郎』より ヤクザ絡みでいえば、こんな話を聞いたことがある。オヤジのファンであられた哲学者の谷川徹三先生を、オヤジがお茶屋さんに招待した時のことだ。p.162 一方で、子供がそのまま大人になってしまったような人で…

ヒロポンが当たり前だった頃の話をいくつか

ここで紹介されているのは錠剤。錠剤のヒロポンもあったんだ。ていうか最初はむしろ錠剤だったのか? www.tpa-kitatama.jp こちらは新聞記事の切り抜き。チクロパンというのは次に紹介する本にも出てきた。チクロパンはヒロポンとは逆方向に作用するクスリな…

圧政にもメリットがあることはあって

自由は厳しく制限されるがとにかく秩序は保たれる。 力で抑え付けていた長期独裁政権が崩壊して後、自由になったはいいがすぐに混乱と争いに陥るというのはよく見られることだ。 難しいんだよな。

超簡単、のり玉スープできた。

適当に切った長ネギを水から煮る。多めに。 煮えたらしらす干しを入れる。塩と醤油で大体の味付け。 溶き卵を流し入れる。そのあと水溶き片栗粉で少しとろみつける。 仕上げの調味をしたら適当にちぎった焼き海苔を混ぜて出来上がり。調味料は塩と醤油だけで…

テリー・ホール、死んじゃったのか。

63だったって。まだ早いのに。 たぶんスペシャルズ(また同時期のマッドネスなど)を通してスカというジャンルがはじめて日本で知られるようになったんだと思う。*1 自分用に追悼記事を貼っとこう。 amp.theguardian.com www.bbc.com The Specials (Deluxe V…

仕事さえちゃんとしていれば他の何事にも文句を言われる筋合いはないのだが

仕事がちゃんとしていないと仕事に関してはもちろんだが、仕事以外の他の全てに文句を言われかねない。 気をつけよう。

個人的好きになれない言葉処分場

「キレッキレの~」 もう字面から好かん。でもスケボーの「ビッタビタ」というのは嫌いじゃない。こっちは使ってる人の実感がある。 「解像度が低い(高い)」 言いたいことはわかる。便利な言葉だとも思う。でもどっか好かん言葉。便利なだけに使わないよう…

今まで飲んできた中で一番おいしいと思う牛乳

長野県の(株)ヤツレンの牛乳。 高いジャージー牛乳を試しに買ってみたらおいしくて、それよりちょっと安い3.6牛乳も買ってみたらこっちはさらに気に入った。 今まで飲んだ牛乳の中で一番おいしい。というか今まではなんとなく習慣的に飲んでるだけだった。 …

なんでイタリアでも少子高齢化なんだろ

jp.reuters.com イタリア人ってラテン系の気質でアモーレでマンマでジローラモさんみたいな感じで、家族や親戚ってのをすごく大事にする人たちだと思ってたのでそのイタリアが少子高齢化がすごいというのはかなり意外だった。 まあ私のイタリアのイメージは…

はてなブログはまた嫌な位置に広告を出すようになったな

今までは記事の上と下だったんだけど、記事の途中にもぶちこんでくるようになった。あ、スマホの話ね。タダで使わせてもらってるんだから広告が出ることに文句は言わないが、一番嫌な、一番邪魔な場所に入れてきやがって。 腹立つな。

2022年のライフハック、アイデアを振り返る

ちょっとしたことなんだがこれはすごく良かった。全く意外だった。深剃りできるようになったし時間も短くなった。でも何十年と無駄なことをしていたのだった。「逆を試してみること」の重要さだ。 tyurico.hatenablog.com アルミホイルを使うという答えはも…

一口に「シベリア抑留」と言ってしまうことで見えなくなるもの

二宮和也『ラーゲリより愛を込めて』から元捕虜収容所長を祖父に持つ私が知ったこと 語られなかった「シベリア抑留の記憶」 小暮 聡子 「ニューズウィーク日本版」記者/編集者 gendai.media 81年前の1941年12月8日未明(日本時間)、日本軍がハワイ・真珠湾…

座面が木製の折り畳みスツールが冷たいので手ぬぐいを巻いた

台所用に買った安い折り畳みのスツール、もう古いし板を塗り直そうかとか、冬は座面が冷たいんで嫌なんだよなとか長らく思っていたが、先頃良い手を思いついた。 手ぬぐいをいっぱい持っているのでそれを試してみた。しかし長さが少し不足で一回しか結べない…

どんなことでも上手いやり方というものはある

でもそれは一通りであるとは限らない。 だから一様に押しつけるのはよくない。 tyurico.hatenablog.com tyurico.hatenablog.com tyurico.hatenablog.com たったひとつの冴えたやりかた 改訳版作者:ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア早川書房Amazon

売ることも考えて箱は捨てずに取っておくんだった

シールもすぐに剥がすんじゃなかった。最近ペン習字にはまって、それでボールペンを幾つか買い求めた。高いものではないが。 実際使ってみると書きやすい書きにくい、手に馴染む馴染まない、いろいろ違いがあって「しまった失敗だった」も二つ三つある。ああ…

納得が行かないことに人は怒り、なるほどそうかと納得が行くと人は笑う

以前に納得が行くって英語だとなんて訳したらいいのかと書いたが、納得とは単なる理解ではなく受容することを含む。 あともう少し詳しく言うと、納得が意外な形で訪れると人は笑う。

「試合に勝って勝負に負けた」という言葉のわかりにくさ

たしかにわかりにくいと思う。そう言われてなんとなくわかったような気になってたが、じゃあ実際どういう状態かと聞かれればうまく説明できそうにない。 〈「試合に勝って勝負に負けた」ってたまに聞くけどどういうこと?〉 cherio199.blog120.fc2.com webli…

冷蔵庫で一か月保存した生姜だけど全く問題なし

弁当用のアルミカップに乗せてフタ付きのガラス容器に入れる。これだけ。でも生姜は最初にきれいに洗ってキッチンペーパーで拭いた方が良いように思う。

かぼちゃの煮物のレシピは千通り以上? つまり正解は無いと。

この頃自分なりのレシピが確立してかぼちゃの煮物をよく作るようになって、それでふと思いついて調べてみた。 かぼちゃ一つ煮るだけの料理なんだがそれでもレシピにはこれだけの違いが考えられる。これらの組み合わせで2の10乗とするとなんとパターンは千通…