膨らまない話。

Tyurico's blog

2022年のライフハック、アイデアを振り返る

 
ちょっとしたことなんだがこれはすごく良かった。全く意外だった。深剃りできるようになったし時間も短くなった。でも何十年と無駄なことをしていたのだった。「逆を試してみること」の重要さだ。
tyurico.hatenablog.com
 
アルミホイルを使うという答えはもうずっと前に得ていた。でもそれよりもっと良い物があることに長く目が行かなかった一例。一度良い答えを得てしまうとそれをベストとしがちという反省も。
tyurico.hatenablog.com
 
ほんとたまたまの気づきだが、断続的でも考え続けていれば妙案も出てくるという例かも。人間の頭はたぶん意識されないバックグラウンドでも考えを続けているのだ。長い気持ちで問題として持ち続けよう。
tyurico.hatenablog.com
 
これはどう思いついたのか振り返ってもわからない。とにかく枝豆茹でている最中に急に思いついてさっそく試したら思いの外うまくいったのだった。「広い面積に触れさせて冷やせばどうだ」とは考えたような。
tyurico.hatenablog.com
 
これは「適度に固くて適度に曲がるちょうどいい何か」という必要からの思い付きだったと思う。
tyurico.hatenablog.com
 
これも料理するにあたって突然思いついた。ずっと以前、金属のザルに押し付けて洗ったらいいんじゃないかと試して上手く行かなかったという経験はある。それが後に生きたのかも。
でもこの発案の後、ぬるま湯の中で三回くらい洗えばもうそれで大体きれいになると分かった。ぬるぬるした薄皮は取れないが乾けばパリパリになって剥がれるので別に気にするほどのことではなかった。
良い結果に囚われないでどんどん見直すことも重要。
tyurico.hatenablog.com
 
市販のめんつゆは好きじゃない。でもそうめんの時に都度作るのは面倒なんで瓶詰のつゆを作り置きしていた。「でも作り置きがもっと簡単にできないか」という問題提起から。とにかく「もっと楽にならないか」という意識。
tyurico.hatenablog.com
 
手ぬぐいだと長さが足りないとわかった時にすぐ輪ゴムを使う発想が浮かんだのは上出来だった。
tyurico.hatenablog.com