膨らまない話。

Tyurico's blog

生姜の保存はこれで決まり。 水に浸ける方法は2020年でさよなら!


 
全く簡単で手間いらず。
容器の中にアルミホイルを敷いて、その上に生姜、フタをして冷蔵庫で保存。たったこれだけで一月は軽く保存できます。(汚れてるのもあるのでまず水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。またカビが疑われるような箇所は切り落とす。最初にきれいにしておく。これ重要。) 
*1
 
水が濁ってきたから交換、とかしなくていいんです。包むのも不要。アルミホイルに乗せるだけでOK。容器はガラスでもプラでも。
ずっと言われてた「生姜は冷蔵庫で保存したらダメ」という話、あれはなんだったのか。
今後は生姜を廃棄することはまずないでしょう。

 
日本の世帯数を5000万世帯として、その100分の1、50万世帯が一年に一個生姜を駄目にして捨てると仮定。
生姜一個100g、0.1㎏として、500000×0.1で5万㎏だから50トンの廃棄。妄想が進む。
家庭からの廃棄だけでも年間何十トンとかなるんじゃないか。
 
ささやかながらしかし確実にフードロスの軽減になる。
正直これ広まってほしい。というか読まれた方にお願い、広めて。こういう情報あるよって。水に浸けるよりもこっちの方がずっといいから。

水に浸けるやり方は水が割りと早くぬめるし、使いかけの生姜が水っぽくなってしまうんですよね。
 
 
そして2022年最終決定版。これが一番手軽。弁当用のアルミカップに乗せる。
tyurico.hatenablog.com
 
tyurico.hatenablog.com
tyurico.hatenablog.com
tyurico.hatenablog.com
 

 
生姜 保存 アルミホイル - Google 検索

*1:ほんとはまだ20日経過なんだけど、前のアルミバットでの保存実験の結果から考えてもう大丈夫そうだったので待ちきれず年内に書いてしまった。そしてその後も実際大丈夫だったので。

厚労省に「COCOA使ってください」ってなんで宣伝しないんですかって、

この前メールで質問してみたんだけど、何の返答ももらえなかった。
「ご意見ありがとうございます。」だけだった。
 
めちゃくちゃ忙しいとは思うが、もうちょっと他にないものかな。定型の回答でも。
メールで質問できるようになってるんだから、あらかじめ想定して返答も準備しておくべきだと思うのだが。

これだったら返信いらないよ。
  

コロナウイルスの数字は連日悪化の一途なわけだが

COCOAアプリを使ってくださいってお願いは全く見聞きしないな。
 
「マスク、手洗い、外出や移動を控える」、この三つの協力を国民にお願いする以外に何か積極的な対策を打ち出せないものか。
「自発的な協力をひたすらお願いする」というのは「判断はそちらに委ねます」ということで、「こちらに最終的な責任はありませんから」ということでもある。
 
残念ながら危機感や切迫感をあまり感じられないのだ。国の姿勢からは。
ほんとに残念だけど。
 

生姜の保存実験をまた新たに始めた

f:id:Tyurico:20201211183426j:plain

今度は100円のガラス容器にアルミホイルを畳んだのを入れて、その上に生姜を置いてフタをして冷蔵庫で保存してみる。

アルミホイルで生姜を包むってやり方が知られているようだが、前回のアルミバットの実験から考えて、包まなくてもこれだけで一か月くらいは持つんじゃないかと。
始めてまだ数日なので以後経過を書いていきます。
 
tyurico.hatenablog.com
 

ガラス容器 フタ付 ブルー 420ml

ガラス容器 フタ付 ブルー 420ml

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品