膨らまない話。

Tyurico's blog

考えてみれば

あの教団に祝電を送ったってことは

祝電を送るということは、 「益々のご活躍と発展を祈念いたします」 ということだ。 そういうメッセージをあの問題行為の多い反日的な宗教団体に日本の国会議員が送っていたということだ。 法には触れないとしても駄目だろそれは。あの教団のせいで苦しんで…

考えるということは距離を取ること 感じるということは一つになること

「竹内まりやさんのこの曲の山下達郎さんの演奏がすごい、気付かれてないけど実はすごい演奏なんです、でも聴いてる人は気付かなくていいんです」、というような話をミュージシャンの人がテレビで語っていた。「関ジャム」で。そう、素人がそのように聴く必…

いいかげんマスコミは「物価の優等生」って言葉をやめたらどうだ

そんな良い話とか望ましい話とかじゃないぞ。あれは生産者が泣かされてるってことだぞ。 卵だとかもやしだとか。 いつまで馬鹿なこと言ってるんだ。 物価の優等生 - Google 検索

自分以外の誰かのために頑張っている時の注意点

自分以外の誰かのために頑張って大変だけどそれが張り合いでもある。 でもそれはその誰かがいなくなった時には実は支えを失ったのと同じであって、だからその時が来ることも考えておかなければいけない。

全部が電気自動車になったとしたら、こんな殺人的猛暑の時それこそ電気どう工面すんだろ

誰だって疑問に思うことだと思う。非常事態だってんで皆で電気自動車のバッテリーで家のクーラー回すの? もうこれが例年常態みたいになってんのに。

海から遠い山の中でも新鮮な刺身が食べられる贅沢というか豊かさというかが魚の棲めない海を増やしているのだとも言える

これは一つの例というか図式でしかないが結局はそういうことだよね。

台風大雨のときに「早めに避難する」ことの本質的な難しさ

この前ラジオ聞いてて思ったんだけど、早めに避難するっていうのは見方を変えれば「まだ危険が差し迫ってない段階で避難をする」ということだ。「まだ大丈夫だと思うけど」って状況で避難を決めることだ。 でも迷っているうちに雨は強くなり増水し、それで日…

新しい言葉が広まるのは言い表すちょうどいい言葉がそれまでなかったということ

そこには空白があった。 この頃だと「エモい」がそれだと思う。「エモい」が定着するかはわからない。そのうち廃れるかもしれない。 でも「エロい」「ダルい」「サボる」「ダブる」とかもうすっかり定着して元が英語だったことも意識されないくらいだしな。 …

模写した絵には元の絵が持つ力や勢いがないのはなんでかという話

模写というのは元の絵を見ながら意識をそこに向けながらなぞるようにして描くから、どうしても腕は縮こまり線に勢いが生まれない。元の絵のような内側から涌き出てくる力がない。いや元の絵のようにその人の内側から涌き出たものではないと言うべきか。 内側…

そういやバンクシーってこの一大事にどうしてんだろ

ロシアのウクライナ侵略が始まってから未だ何にも話が聞こえてこないな。 どうしてんだろか。 あと意外なことに気にしてる人がいないんだ。不思議。

岡本選手のバッティングフォームで考えたこと

テレビでジャイアンツの岡本和真選手が打撃不振からフォームを変えた、先輩の坂本選手に倣って左足を回すようにしてタイミングを計り、突っ込み気味を抑える狙いでそうしたんだけどあまり効果が、という話をしていた。思ったのだが、合う合わない以前にそも…

もうずっと前から陶土が枯渇するんじゃないかって心配してたんだ。

www.msn.comもうずっと以前のこと、京都では良質な陶土がもう取れなくなって京焼の土は岐阜から仕入れているって話を読んだ。 そしたらとうとう岐阜でも。まあそりゃそうだろう。陶土だって湧いてくるわけじゃない堆積したもの、限りある資源だ。 これは割と…

一神教と傲慢さ

NHKの「世界はほしいモノにあふれている」でバルト三国を取り上げてて、リトアニアを見てたら思ったんだけど、キリスト教が入ってくる前の、自然や動物を敬い畏れる古来の文化というか精神が尚残ってるような印象を受けた。ちょっと調べた限りだがやっぱりそ…

親ロシア派ってロシアが裏で糸引いてんだろうな

モルドバという国があってそこの中で親ロシア派が独立国を名乗って揉めているなんて話、ロシアのウクライナ侵攻が起きるまで知らなかった。 そんな報道以前にあったかな。覚えてない。ジョージアの件も知らなかったが。 疑わしいのはロシアで、あいつらきっ…

品種も変わって昔より甘くなってるはずだからカボチャの煮物も砂糖を使わなくたっていい

調味料は醤油のみ。だしも使わない。 もうちょっと煮崩れた感じの方がより美味しそうか。不思議と煮崩れないんだよな。かぼちゃを切って鋳物の鉄鍋に並べて水を100ccくらい、ふたをして最初強火、湧いてきたら少し弱めて7~8分ガーっと煮る。するとその煮…

「これしかない」と思い定めてそれが潰えた時、

「望みが絶たれた」ということになってしまう。 tyurico.hatenablog.com

「こうじゃなきゃ!」だとしんどい。「これでもいいんじゃない?」だと楽になる。

いや大した話じゃないんです。 海外ブランドのカトラリーを少しずつ集めているうちに思ったんだけど、ステーキ用のナイフとフォーク、デザート用のでいいんじゃないかと。海外のだからか日本人にはちょっと大きめなんだ。 テーブルにずらっと並べてディナー…

「人生100年時代」に胡散臭さを感じる

言い出したのってここ何年かだよな。でも今やメディアも当然自明のように「人生100年時代」の合唱だ。 100年時代に備えましょう、とかいきなり言われたからこっちはびっくりだよ。いつの間にそんなことになってたんだって。南海トラフ地震とかにも備えなきゃ…

不満を抱かない、不満を表明できない不幸

「強くなりたい」と思うのは弱さを自覚しているからで、「良くしていきたい」と思うのはやはり同様に現状に不満があるからだ。「これではいけない」ということだ。現状に不満を抱かなかったり不満の表明を禁じられていたりすればそこから良くなっていくこと…

後ろ向きに考えないための工夫

私は生来前向きでない性分で、なんで自分はこうなんだとか、あの時ああしとけば良かったとか後々悔やむこと多い人間だった。 それが詮無いことと頭ではわかっていてもそこは何せ生来の性分というもの、これからは前向きになろうと意識したって念じたってなか…

仕事の稼ぎの多寡は何で決まるか

考えるに、仕事の稼ぎの多寡はその仕事でどれだけ多くのお金を動かしたかで決まる。重要な仕事だとか、高度な知識や技術が必要だとかは本質的には関係ない。

最近買って良かった本 『読むだけで世界地図が頭に入る本』

読むだけで世界地図が頭に入る本 世界212の国と地域が2時間でわかる作者:井田仁康ダイヤモンド社Amazon 父親の知的好奇心を刺激する狙いでプレゼントした本だが、ためになるので自分も読んでる。でも「2時間」では済まない。これは褒め言葉だが。 ごく基本…

「ウクライナをネオナチと呼ぶことはできない」とイスラエルが発言したらどうか。

お墨付きみたいなもんだし。それでロシアの主張の根拠を揺るがす。 でも逆にイスラエルが「○○はネオナチだ」と言い出した時どうするという問題もはらんでるか。イスラエル認定のネオナチなんて。 アメリカが後ろでそういう働きかけをする可能性だってあると…

日常食べるけど非常食としても常備しているもの

ポイントは、長期保存ができる、簡単に食べられる、いつもの安心感や美味しさ、栄養、など。随時更新。 グラノーラ(保存がきく。ビタミン類が添加されている。シリアルより食べ応えがあるのもいい。) 氷砂糖や黒糖(カロリーの塊みたいな物。賞味期限がな…

「EU、ロシア正教会トップへの制裁検討」ということは

この坊主も国外に結構な資産を貯め込んでるということかな。 www.msn.com戦争の旗を振る坊主というのは古今東西絶えることがない。 坊主も偉くなりゃ権力者だからな。困ったもんだ。錦をまとった糞坊主め。カラマーゾフの兄弟(上)(新潮文庫)作者:ドスト…

シンディ・ローパーと90年代のダイバーシティ Hey Now のMVがすごかった。

そういやこのアレンジってレゲエだよなと思ってYou Tubeで聴いてみたんだが、このMVを見たのは実は初めて。MVがあることも今まで知らなかった。すげーなこれ。 シンディ、あんたはすげーよ。 www.youtube.com ほんとに今よりよっぽどダイバーシティじゃない…

プーチンwithロシアを讃える少女というおぞましい映像

余りにおぞましくて他に言うこともない。 記事とか画像とか忌まわしくて貼る気にもならない。 痛感させられたことは自由な報道と教育がいかに重要かということだ。 ロシアは嫌な国に堕ちたもんだ。現時点では最低だ。トップを独走だ。すごいぞ一等賞だぞお前…

千羽鶴と贈り物と想像力

善意と思えば無下に断ることもできない。受け取ったからにはそこらにほっぽっておくわけにもいかない。千羽鶴なら吊って飾るための金具やら台座やらの支度もしなきゃだろう。向こうの手を煩わせるということは、本来すべき仕事の時間を奪うということだ。 下…

千羽鶴を送るんならウクライナ大使館ではなくロシア大使館に送るべき

善意を否定するものではないが、あれ場所取るだけで実際に何か役立つわけではないから、文字通り存亡をかけた戦時にかえって困りものだから、平和を祈念するのなら千羽鶴はむしろロシア大使館に送るべき。 山のように大量に、連日。 ロシア大使館に送るって…

フレディ・マーキュリーってインド人ってことなの?

今頃になってテレビで『ボヘミアン・ラプソディ』を見て「えっ」となった。 それで検索した。 www.buzzfeed.com www.tapthepop.net www5e.biglobe.ne.jp enmi19.seesaa.net 「インド人」て書くと単純すぎてもっとややこしくて複雑な出自のようだが。 いや知…