膨らまない話。

Tyurico's blog

個人的メモ

玉袋筋太郎さんが語るタモリ倶楽部の話とか

wpb.shueisha.co.jp 全文コピーして転載するのはいけないんだろうけどどうせしばらくすると元記事が消えて読めなくなるんだ。 こういう良い文章が読めなくなるのはもったいない。文句が来たら非公開にする。 「毎度おなじみ、流浪の番組、タモリ倶楽部でござ…

記事メモ 「私とデヴィッド・リンドレーと、テスコと沖縄音楽と。」

guitarmagazine.jp

2023 超個人的ライフハック集(たぶん自分以外には意味がない)

シェービングを就寝前に行うようにする(日中に比べて就寝中のヒゲの伸びは少ない) 歯医者が半年後くらいの診察予定を診察券に書いてくれるが「何月」とだけなので、何年というのを自分で書き足す。 会社の駐車場どの辺りに止めたか帰りにいつも迷うので、…

個人的メモ ロバート・フォーチュン関連あれこれ

今日ネットで読んだ記事から思いついて。 books.j-cast.com 幕末日本探訪記 (講談社学術文庫)作者:ロバート・フォーチュン講談社Amazon江戸と北京―英国園芸学者の極東紀行 (1969年)作者:ロバート・フォーチュンAmazon紅茶スパイ―英国人プラントハンター中国…

個人的メモ 土方重巳の人形絵本

Eテレの日曜美術館で見た。 手がかかっててすごいな。素晴らしいものだ。 人形制作は誰だったのかとか、もっと詳しく知りたいんだが検索してもあまり情報が出てこない。 展覧会は遠いし。図録売ってないかな。 土方重巳 人形絵本 - 検索

個人的メモ 広島大学 チョコレートの佐藤清隆名誉教授

TBSの番組で見たんだけど途中からだったので。チョコレートをちょうどいい溶け具合にするのは難しく、六つある結晶のパターンのうち5型のみで可能であり、そのためにテンパリングという職人の技が要るのだが、ある油脂を用いることによってテンパリングなし…

企業サイトの気になる連載記事のリンク集

建設業しんこうWeb 『歴史資料』 文字化けしちゃってるな。 bn.shinko-web.jp 日本橋 木屋 『刃物考』 包丁の研ぎ方を調べているうちに見つけた。 www.kiya-hamono.co.jp とらや 『歴史上の人物と和菓子』 www.toraya-group.co.jp 株式会社アイ・アール・エ…

昨日おいしかった名もない料理

〈材料 トマト、玉ねぎ、豚肉〉 玉ねぎ縦に切る。トマト六つか八つに切る。テフロンのフライパンで弱火、ガラス蓋。軽い蓋でなくガラス蓋。 玉ねぎがある程度透き通ったら場所あけて油。 油温まったら豚肉入れる。 豚肉は塩麹と甘酒で下処理しておく。 少量…

今日おいしかった名もない料理

〈材料 玉ねぎ、にんじん、豚肉〉 玉ねぎ、縦に切る。にんじん、薄い乱切り。ほんの少し水を振ってからテフロンのフライパンで弱火、ガラス蓋。 野菜にある程度火が通ったら真ん中あけてそこに油。油温まったら豚肉細切れ。使い残りのチューブ入りのすりおろ…

今日初耳の珍しい名字

うちでは珍しい名字を聞くとそれで夕食時の話がひとしきり盛り上がる。 新年の箱根駅伝では駒大の青柿 響という選手が出ていた。「あおがき」か。今日、東京新聞のウェブ記事を読んでたら、蜘手 美鶴という記名が。 面白いな。今後また珍しい、変わった苗字…

ロシアってヨーロッパなのかそうでないのか問題

これはウクライナ侵攻以前からの漠然とした疑問だった。ドストエフスキー読んでて感じた一風変わった独特の感じとか、鷗外の『舞姫』でロシアの宮廷ではフランス語を話すとか、なんか引っ掛かってた。でも多くは白人だし、キリスト教だし。 どうもよくわから…

今年はこれらを意識しよう

身綺麗にする 高い物でなくていいのでおしゃれを楽しむ つまらない事で怒らないようにする しかし怒るべきことには怒る ちょっとした自然の美に目を向ける 適度な負荷の運動を習慣にする 不要な物を処分して物を減らす 物の定位置を決めて探す無駄をなくす …

「ぼうふらが人を刺すよな蚊になるまでは泥水飲み飲み浮き沈み」か。

『勝新秘録 わが師、わがオヤジ勝新太郎』より ヤクザ絡みでいえば、こんな話を聞いたことがある。オヤジのファンであられた哲学者の谷川徹三先生を、オヤジがお茶屋さんに招待した時のことだ。p.162 一方で、子供がそのまま大人になってしまったような人で…

ヒロポンが当たり前だった頃の話をいくつか

ここで紹介されているのは錠剤。錠剤のヒロポンもあったんだ。ていうか最初はむしろ錠剤だったのか? www.tpa-kitatama.jp こちらは新聞記事の切り抜き。チクロパンというのは次に紹介する本にも出てきた。チクロパンはヒロポンとは逆方向に作用するクスリな…

個人的好きになれない言葉処分場

「キレッキレの~」 もう字面から好かん。でもスケボーの「ビッタビタ」というのは嫌いじゃない。こっちは使ってる人の実感がある。 「解像度が低い(高い)」 言いたいことはわかる。便利な言葉だとも思う。でもどっか好かん言葉。便利なだけに使わないよう…

睡眠導入のためのイメージを考える

スムーズに眠りにつくためのメソッドというのは色々伝えられていて、色々あるということは正解は一つということはなくて、人によって合う合わないもあるだろう。 私は特に寝つきが悪いのではないけど、深夜にトイレなどで目が覚めてしまった後にスッと寝たい…

伽藍のような荘厳な価値体系に抗するためにまた別の伽藍を構築するというのは良策ではない

キリスト教について考えててふと思いついた言葉。 取っ掛かりにしてできれば今後断続的に考えていこう。

しその実味噌の分量メモ

今年はじめて作ってみたのでメモとして。麦味噌 60gくらい きび砂糖 25g 紫蘇の実 適当 けっこう多め 1/2カップくらいか 油 適当二種類作ってみたけど麦味噌の方が好みだな。 参考にしたのはこちら 40010rocco.com

人生の指針と言おうか「股のぞき」

「股覗き」、「股のぞき」というのを人生の指針というかモットーに一つ加えることにした。 時に逆さに見る。 これは自分もひっくり返ってみるという意味合いもある。

モロヘイヤ茹でるには大きめのフライパンに水1リットル

水は1リットルくらい。少量だし底が広いのですぐに沸く。 一度に茹でないで三回くらいに分けるので「たっぷりのお湯」でなくていい。 茹で上がったものをトングで取り出して冷水に入れ、その合間に次のを茹でていく。青菜を茹でる作業って湯を沸かすのにか…

鋳物の鉄鍋で蒸したり茹でたりすると美味しい食材、他になんかないか

しし唐辛子 アスパラガス(約1分。蒸したてはすごく美味しい。冷めるといまひとつ) ピーマン 枝豆(約5分+火を止めて1分) にんにく(一片2~3分。冷えたやつを翌日以降に食べても十分美味しい) オクラ(約2分。冷えたやつを翌日以降に食べても十分…

日常食べるけど非常食としても常備しているもの

ポイントは、長期保存ができる、簡単に食べられる、いつもの安心感や美味しさ、栄養、など。随時更新。 グラノーラ(保存がきく。ビタミン類が添加されている。シリアルより食べ応えがあるのもいい。) 氷砂糖や黒糖(カロリーの塊みたいな物。賞味期限がな…

料理とかでの発想・発見・気づき・アイデアのパターンを考える

具体例 鉄鍋の瞬間蒸し すき焼き鍋でステーキを焼く すき焼き鍋で葉もの野菜を茹でる↓ すき焼き鍋でキャベツ茹でてから炒めると水が出ない すぐできる麦茶の作り方↓ 「すぐできる麦茶の作り方」だと麦茶が傷まない 煮干しだしの簡単な取り方↓ 瓶詰めの煮干し…

これまでにない新しいアイデアを得るための心がけ

「これどうにかならんか」の意識。 「これ何かに使えんか」の意識。 「他でも良くないか」の意識。考えうる可能性、組み合わせを列挙し検討する。 可能性を排除する予断のフィルターを外す。 一見不毛にも思える継続的な観察と記録から変異を見つける。

クイーンの「手をとりあって」YouTube 動画集

クイーンの公式の動画から個人が編集した動画、アルバム音源からライブ音源、いろいろある。 CDで持ってるんだけど、なんか YouTube の方が音が良いのがあるような気がするので。www.youtube.com 音がいい。これはアルバム音源に初来日の時のとかライブの映…

個人的メモ 味噌+酒粕+砂糖の分量

味噌70g、酒粕30g、上白糖12g 味噌140g、酒粕60g、上白糖25g

個人的メモ 燗酒の時間的目安

近年すっかり燗酒が好きになってしまった。 でも自分で何となくお燗をつけているだけだと上手くできる方が少ない。また意外と参考になるような記事が見当たらない。 そこでタイマーと温度計を使って目安を探ってみた。 お銚子にお酒を一合。鍋に湯が静かに沸…

個人的メモ 鶏そぼろあんの分量目安

鶏ひき肉 200g 水 200g 片栗粉 20g(倍量の水に溶く) 醤油 キッコーマン 濃いだし本つゆ 各大さじ3(各40g?) (生姜の搾り汁 なくてもできるが断然あった方がいい。それも多めでいい。) テフロンフライパンに水、鶏ひき肉を入れ中火。ポロポロにしてい…

個人的メモ 刻みネギの醤油漬けの分量目安

今回はじめて計ってみたところ、長ネギ一本に対して醤油大さじ3が目安だとわかった。これくらいあれば足りる。容器に刻んだネギを入れて上から醤油をかけ、上下に混ぜる。 今まで目見当で入れてたけどやはり目安があった方が楽でいい。迷いなく作れる。

豚レバーの味噌漬

茹でたレバーを味噌に何日か漬ける。 鍋の大きさ的にレバーの目方は500gくらいで丁度良かった。 レバーは軽く洗う。血抜きの下処理はしなくていい。 温度計を使い85~90℃くらいのたっぷりの湯で30分茹でる。沸騰させない。沸騰させてしまうと臭みが出やすい…